私たちは、看護師をめざすみなさんが「看護師を選んでよかった」と思いながら成長してほしいと願っています。 そのために必要なのは、未来に夢を描くこと。 だから私たち…続きを読む
■看護学生のための“オンライン・インターンシップ”
■高校生のための“オンライン・看護のひよこクラブ”
更新情報
-
2025年06月11日に更新しました-【“看護のひよこクラブ”開催情報】
-
2025年06月11日に更新しました-【イベントのお知らせ】
未来の自分にとって様々な選択肢がある三豊総合病院。夏のインターンシップを実施することになりました。ひとことで看護師といっても多様な領域があり、どんな領域で自分が…続きを読む
-
2025年06月05日に更新しました-【三つの豊かな看護の実践】
内視鏡センター 内視鏡センターでは内視鏡看護の業務改善すべき点を調査した結果、次のような内容があげられました。 チームワークや連携が不十分で、声かけ・確認ができ…続きを読む
-
2025年05月30日に更新しました-【令和7年度新人看護師の様子】
5月の新人看護師は、「気道吸引」「採血・点滴」「輸液ポンプ」などの技術研修を受けました。患者さんの身体に侵襲を伴う看護技術の実践は特に注意が必要です。研修後は…続きを読む
-
2025年05月23日に更新しました-【看護部長のひとこと】
今年は香川県看護協会法人設立50周年の記念すべき年で、5月21日に記念式典が開催されました。協会事業に貢献した個人や施設に感謝状が贈呈され、当院からは「いのち…続きを読む
-
2025年05月23日に更新しました-【三つの豊かな看護の実践】
西4病棟 西4病棟ではストーマ造設患者を多く受け入れています。ストーマ造設患者のケアは、ボディイメージの変化に伴う精神的負担やストーマ管理を行うこともあり、専…続きを読む
-
2025年05月12日に更新しました-【三つの豊かな看護の実践】
健康管理センター 健康管理センターは、三豊総合病院企業団が構築している地域包括ケアシステムのうち、地域住民の健康保持増進をサポートする「予防・保健事業分野」を…続きを読む
-
2025年04月23日に更新しました-【令和7年度新人看護師の様子】
4月!新たに新人看護師が仲間に加わりました! 入職式の「服務の宣誓」を聞くと、迎え入れるこちら側も気持ちが高鳴ります。 そして既に、それぞれの部署で一生懸命に…続きを読む
-
2025年04月22日に更新しました-【“看護のひよこクラブ”通信】
-
2025年03月28日に更新しました-【看護部長のひとこと】
今年度の締めくくりのひとことになります。 3月は看護学生の就活に向けた活動が活発になる時期でもあり、先日2つの就職セミナーに参加しました。2日間で41名の看…続きを読む
-
2025年03月28日に更新しました-【令和6年度新人看護師の様子】
3月の新人看護師は、新人教育委員会の主催で「1年間のまとめの会」に参加しました。新人同士で自己の目標に対しての取り組みや達成したことを話し合い、取り組みで工夫…続きを読む
-
2025年03月28日に更新しました-【令和6年度新人看護師の様子】
2月の新人看護師は、「自分が大切にしたい看護」を考え、「私の看護観」としてまとめ発表しました。 当看護部の「私の看護観」は、入職後出会った患者さんやご家族と…続きを読む