6月に入り新人は、社会人基礎力のスモールステップの項目を意識して行動できるよう指導を受けながら、担当看護師として受け持つ患者さんの人数を少しずつ増やしている最…続きを読む
■看護学生のための“オンライン・インターンシップ”
■高校生のための“オンライン・看護のひよこクラブ”
更新情報
-
2022年06月30日に更新しました-【令和4年度新人看護師の様子】
-
2022年06月30日に更新しました-【三つの豊かな看護の実践】
南5階病棟 今回、紹介するのは、A氏への看護を通じて、以下のことを再認識できた貴重な事例です。 ●終末期の苦痛緩和を行うことが、患者さんの混乱を防ぎ、持っている…続きを読む
-
2022年06月27日に更新しました-【イベントのお知らせ】
未来の自分にとって様々な選択肢がある三豊総合病院。ひとことで看護師といっても多様な領域があり、どんな領域で自分が活かせるのかを考えるのはやはり体験をするのが一番…続きを読む
-
2022年06月09日に更新しました-【令和4年度新人看護師の様子】
新人看護師は入職後2か月が経過しOJTに取り組んでいます。ゴールデンウイーク中には、休日日勤と夜勤のシャドウイングを実施しました。これは、看護師の変則勤務を体感…続きを読む
-
2022年05月27日に更新しました-【看護部長のひとこと】
1か月半ぶりのひとことです。この間いろいろなことがありました。日々、良いことも良くないことも本当にたくさんの報告や情報が入ってくるのだなと改めて感じました。た…続きを読む
-
2022年05月09日に更新しました-【令和4年度新人看護師の様子】
2022年度、看護部に22名の新人看護師が入職し、新人看護職員教育プログラムのマーガレットシステムが始動しました。マーガレットシステムで新人看護師は、医療安全…続きを読む
-
2022年04月16日に更新しました-【看護部長のひとこと】
4月から看護部長に就任しました守谷正美です。‟看護部長のひとこと” もリニューアル第1号です。部長という大役に重責を感じつつも、引き受けたからにはやるしかない…続きを読む
-
2022年04月08日に更新しました-【私たちの看護を語る】
-
2022年04月08日に更新しました-【私たちの看護を語る】
-
2022年03月30日に更新しました-【私たちの看護を語る】
-
2022年03月30日に更新しました-【私たちの看護を語る】
-
2022年03月24日に更新しました-【令和3年度新人看護師の様子】
3月は、1年間の振り返りをする「まとめの会」がありました。新人教育委員の支援を受けてGWを行い、1年間の成長を振り返りました。思うようにいった事・いかなかった事…続きを読む