5月の新人看護師は、「患者さんを担当するための基本行動」に取り組んでいます。患者さんの様子や病室の環境、測定・観察、実践の前・中・後で気づいたことを先輩に報告し、必要な介入を考えます。先輩が流れるように実践している事でも、いきなり同じようにはできません。なぜなら、先輩にはこれまで培った知識と経験が裏付ける、看護実践の根拠があるからです。不足している知識・技術を補うために「気付いたこと」を新人なりの言葉で先輩に報告しています。先輩は、新人の報告に対し新人に合わせた支援となるよう対応に頑張っています。みんな、新人の頃のことを忘れてしまいがちですので、それぞれの新人の状況を把握し、どのように伝えれば理解しやすいか?自分で考えることができるか?など、試行錯誤しながら支援しています。すべては患者さんの最善の為に。
新人看護職員研修責任者 島矢さゆり
5月の新人集合教育では吸引や採血・点滴などの研修を受講しました。この研修を通して、患者さん1人ひとりにあった適切なケアを行うため、根拠に基づいたアセスメントを行うことが必要だと学びました。先輩たちの働く姿を見て、病棟全体で患者さんの看護を行うために多職種で連携し、情報共有を行うことの重要性についても認識するようになりました。また、先輩の豊富な経験や知識から学ぶことで、自分の看護技術や知識を少しずつ向上させることが出来ています。そして、社会人・看護師としての責任感についても日々学んでいます。今後もさらに成長し、一人前の看護師になれるように努力していきます。患者さんに安心していただける存在を目指し、これからも向上心を持ち続け、学び続ける姿勢を大切にしていきたいと思います。
南2病棟 新人看護師 O&O
新人看護師が入職して2カ月が経過しました。入職時の緊張した面持ちから、病棟の雰囲気にも少しずつ慣れ、たくさんのことを吸収しようと頑張っている姿は病棟スタッフにも刺激になっています。現在、集合教育期から導入期に入り、先輩と一緒に患者さんを受け持つようになりました。集合研修で学んだ事をもとに安全で効果的な看護や業務は何か、指導を受けながら実践しています。そして忙しい中でも、必ず先輩看護師と振り返りを行うように取り組んでいます。まだ不安な事も多いと思いますが、焦らずに一つひとつ確実なものになるよう病棟全体で支援し、一緒に成長していきたいと思います。
南2病棟 看護師長 大谷