9月、10月はイベントが多く、気づけば前回のひとことから2か月が過ぎていました。びっしり書かれたスケジュール帳を見ると(アナログです)、色々あったけど頑張った…続きを読む
-
2023年10月27日に更新しました-【看護部長のひとこと】
-
2023年08月31日に更新しました-【看護部長のひとこと】
8月ももうすぐ終わりというのに相変わらずの猛暑です。新型コロナ感染症の感染者数も増加しており、気を抜けない毎日です。そんな中でも8月は様々なイベントがありまし…続きを読む
-
2023年07月19日に更新しました-【看護部長のひとこと】
6月は公私共に忙しく気づけば早7月、1か月半ぶりのひとことになりました。看護協会や連盟の役員は6月で任期満了となる為、それに合わせて総会や研修会が毎週のように開…続きを読む
-
2023年05月29日に更新しました-【看護部長のひとこと】
5月12日13日に香川県で地域医療現地研究会が開催されました。 この研究会は全国の国診協会員が、地域包括医療・ケアに取り組んでいる会員施設に集まり、現地において…続きを読む
-
2023年05月05日に更新しました-【看護部長のひとこと】
令和5年度がスタートし、22名の新しい仲間を迎えることもできました。 過去5年間を振り返り、今後の課題から新たな5年間のビジョンを策定しました。 1.自ら学び、…続きを読む
-
2023年03月25日に更新しました-【看護部長のひとこと】
今年度最終のひとことです。部長になって1年、これまでのひとことを読み返し振り返ってみました。随所にコロナの文字が見られ、コロナに翻弄された1年だったと改めて感…続きを読む
-
2023年02月17日に更新しました-【看護部長のひとこと】
1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」と言いますが、毎日が目まぐるしく過ぎ、いい意味でも悪い意味でも心がざわつくことの多い日々を過ごしています。人に伝え…続きを読む
-
2023年01月13日に更新しました-【看護部長のひとこと】
新年を迎え早2週間が経とうとしていますが、改めて新年明けましておめでとうございます。年末年始は天候に恵まれ、良いお正月が迎えられたでしょうか?一方病院は今年も…続きを読む
-
2022年11月28日に更新しました-【看護部長のひとこと】
11月11日に管理者合同会議を開催しました。この会は毎年2回、師長・主任・副主任が集まり管理について考える会です。今回は新型コロナウイルス感染症について、クラ…続きを読む
-
2022年10月17日に更新しました-【看護部長のひとこと】
4月に部長となり、あっという間に半年間が過ぎました。看護部ではBSCや部署目標、人事考課面接などで半期の評価を実施しました。BSC中間発表会ではKPIオーナー…続きを読む
-
2022年09月02日に更新しました-【看護部長のひとこと】
新型コロナウイルスの感染拡大により、当院でも同時期に2部署のクラスターを経験しました。予定していた検査や手術の延期は多少ありましたが、それでも救急を止めず、慣…続きを読む
-
2022年07月18日に更新しました-【看護部長のひとこと】
6月から令和5年度の職員採用試験が始まり、先日看護師の第2回筆記試験までが終了しました。今年は募集人員以上の応募があり、ほっとするのと同時に不合格者を出さなけ…続きを読む