10月 多重業務研修

 10月の新人看護師は、新人教育委員会主催の多重業務研修に取り組みました。多重業務研修は、複数の患者さんを担当するなかで、常に優先度を考えながらすべての患者さんに安全に看護を提供する方法をシミュレーションで実施します。新人看護師も現場では常に予定とは違うシチュエーションとなる事は半年間で経験しています。しかし、全部ひとりきりで判断することは困難で先輩たちの支援や助言に助けられています。それでも、重症度や緊急度が違っても、求められる看護が多重になった時、担当している患者さん全てがその時を安全に過ごすためにどうするべきか、瞬時に判断することが必要になります。
そして、研修の結果、新人看護師たちはそれぞれ、多重業務にならないための予測した看護を実践し、患者さんを守るために先輩に助けを求めることもできました。
 シミュレーションとはいえ、新人看護師全員の成長を目の当たりにして、半年間の新人看護師の頑張りと支援している先輩看護師への感謝の気持ちで胸が熱くなったのでした。

新人看護職員研修責任者  島矢さゆり

病室の環境は?

安全な移動介助は?



「先輩!○○さんが・・・で、〇さんが・・・」

研修の経験を現場でも役立ててね


心電図研修

ちゃんと復習したかな?



人工呼吸器の操作はMEさんが教えてくれました

さあ、触ってみよう!


 中央4階病棟の看護師として働き始めて、7カ月が経ちました。
 中央4階病棟は、糖尿病や胆管炎、腎疾患など様々な消化器・内分泌疾患の患者さんが多く入院されています。特に内視鏡の検査が多く、検査出しの手順を一人で行うことが出来るようになりました。検査前後は患者さんの不安も大きい為、コミュニケーションをとり患者さん一人ひとりの想いを傾聴し、看護に繋げるようにしています。
 夜勤練習6回目も終了し、独り立ち準備期に入りました。患者さんの24時間を通した看護ができるよう、先輩方の看護を参考に日々の学びや知識を増やしていきたいと思っています。
 10月に受けた人工呼吸器の研修では、数種類の人工呼吸器に触れ演習を行いました。私の病棟で人工呼吸器を使用されている患者さんは少ないですが、知識と経験を増やし、理解を深めて行きたいと思います。

中央4階病棟新人看護師 T

 新人看護師が入職し早や7ヶ月、季節も移りました。忙しい中で自分の体調管理もしながら、中4病棟で消化器内科や内分泌系の患者さんと関わり看護しています。その中で日々成長している姿が見受けられ、自分で考えながら対応できる力が身についてきているので、中4病棟の一員としてとても頼りにしています。先日、多重業務研修や夜勤練習も終了し、無事独り立ち準備期に入ることが出来ました。これからも、それぞれの先輩が持っている“大切にしている看護”に触れながら学んで、お互いに切磋琢磨出来たらと思います。

中4病棟副主任看護師 石川

中4病棟 左から主任・新人看護師・プリセプター