5月 OJTに取り組んでいます

メンバーシップ研修

新人看護師は入職後2か月が経過しOJTに取り組んでいます。ゴールデンウイーク中には、休日日勤と夜勤のシャドウイングを実施しました。これは、看護師の変則勤務を体感することと、看護は24時間を通して実践されていることを知ることを目的としています。入職1か月前後の新人看護師は、夜勤に入る前の体調管理を考え、夜勤練習に臨みました。昼間と違う夜間の患者さんの生活や、夜間に特有に表れる症状に対しての先輩看護師のアセスメントや看護を学ぶことが出来ました。また、今年度から社会人としての基本的な行動を評価する「スモールステップ」を導入し、新人自身が評価し指導者と内容を確認することで自己の行動を振り返る機会としています。「スモールステップ」が概ね確認できれば、少人数の患者さんの担当を開始します。この時期は「スモールステップ」の行動を継続することを前提に、担当患者さんのニーズを把握するための測定や観察が出来、自分の気づきを発信して行動が出来ることを目的としています。新人、指導者共に、知識・技術の習得に気持ちははやりますが、社会人としての基本行動をしっかりと身に着けていくことが重要な時期と捉えてほしいです。

新人看護職員研修責任者 島矢さゆり


輸液ポンプ・シリンジポンプ研修

集合教育期が終わり、現場ではまだまだわからないことばかりですが、プリセプターや先輩看護師に指導をいただきながら日々成長していけるよう頑張っています。現在は導入期に入り、点滴の溶解や配薬など少しずつですができることが増えています。また、2人の患者さんを担当し、わからないことがあればその都度先輩に相談し患者さんに安全安楽な看護が提供できるよう日々取り組んでいます。私が所属する循環器病センターはカテーテル検査を受ける患者さんや、心不全、狭心症、心筋梗塞などさまざまな疾患や病態の患者さんが入院しています。救命病棟やICUからの入室も多く、生死に関わることや急変することもある病棟ですが、日々学習や実践を通して学びを深めています。患者さんとの関わりを通して学んだことを少しずつ実践で活かし、より良い看護を提供していきたいと思います。

循環器病センター  新人看護師 T


循環器病センター新人看護師3名と喜井主任

今年度は3名の新しい仲間を迎えました。
集合教育期でもただ見学するのではなく、先輩看護師と一緒に実践するように指導しています。その結果、早くから1人の看護師としての自覚や患者様との接し方にも成長がみられています。まだ2か月足らずですが、出来ることを自分たちから発信し実践する事が出来ています。3名の新人看護師それぞれが自分のペースで成長出来るよう、スタッフ皆でサポートしています。新人看護師と指導する私たちが共に成長出来る循環器病センターを目指しています。

循環器病センター  主任看護師 喜井 なおみ