6月 「報連相」「高齢者・認知症」などの集合研修

6月の新人看護師は、「報連相」「高齢者・認知症」などの集合研修を受けました。研修前には、事例から「看護に必要なこと」を研修の内容とリンクさせて考えられるようプロローグ演習を実施しました。研修が実例や事例の患者さんと結び付けられることができている「学び」の報告もあり、これからの看護実践にも効果を期待しています。
新人看護師、新社会人としてスタートをきって3ヶ月、OJTでは全員が「集合教育期」を経て、夜勤練習へ向けての「導入期」「夜勤練習前期」に進んでいます。周囲の人たちへの「感謝」の気持ちを忘れず、頑張っている自分自身の「自己肯定感」を高めることも忘れず、みんなで夏に突入です!

新人看護職員研修責任者  島矢さゆり


 

入職して3か月が経ちました。現在は導入期に入り3人の患者さんを受け持ち個々のニーズを考え、スケジュール管理をしながら看護にあたっています。採血や配薬などできることも増え患者さんと関わる中で看護師としての自覚と責任感も強くなりました。
患者さんが安全で安楽な療養生活を送れるように正しい知識と技術を習得し、疑問に思ったことや分からないことは、必ず先輩に報告・連絡・相談して助言を頂きながら看護を実践しています。チームの一員として自分にできることは何かを考え、積極的に行動し一つ一つできることを増やし昨日の自分より少しずつ成長していけるように日々精進していきたいと思います。

循環器病センター H


             

循環器病センター主任と新人看護師 カルテ記入もコミュニケーションも上達中


循環器病センターでは2名の新しい仲間を迎えました。今年度は、先輩看護師と一緒に看護実践をするOJTの時期が早くなり、スタッフの一人として日々いろいろな経験を積みながら成長しているところです。
初めて社会人として当院へ就職し、不安と緊張の毎日だと思います。更に、循環器病センターは、心電図モニターが付いている患者様が多く、モニターのアラームが鳴り対応に追われることもあり、より緊張感が高い部署だと思います。そのような中でも、先輩看護師へ報告や相談などがしっかりとできたり、積極的に自分のできる事を実施したり、カンファレンスに参加して患者のケアについて一緒に考えたり、できる事も少しずつ増えてきています。
まだまだ慣れない毎日だと思いますが、看護の楽しさを実感できる体験をたくさんしてほしいです。新人看護師と共に私たちも学ぶことが多く、これからも一緒に成長していきたいと思っています。

循環器病センター主任看護師 喜井なおみ